ひさびさのドライブ日記です
おはようございます。
ブログタイトルが旅行記なのにぜんぜん旅にいけてないです。
まあ、今年は、新しいお店ができたばかりなのでそれどころじゃないですよね。
先週、久々に余市方面にドライブ行ってきました。
先々週ですかね、「旅サラダ」でかっちゃんがいってた燻製屋さんで購入^^

手羽先の燻製と南蛮海老の燻製。お酒のおつまみにぴったりですね。
お昼は、余市駅前の有名な柿崎商店さんの2階でかに丼。なんか定番ですが、こっちほうめんにくるといつもよってる気がします。
そんでもって、余市ワイナリーさんへ。

ここでは、ナイアガラソフトクリームとお土産に発酵バターケーキを購入。おいしく頂きました。
ここでは、ランチも食べれるんですね。ハンバーグとパスタがありました。1000円くらいでしょうか。
すごいこんでましたよ。こんな眺めのいいところで休日にのんびりとランチもいいですね。今度行きたいです。
温泉は、鶴亀温泉。どさんこワイドさんの中継を見て一度行ってから、よくよるところです。きれいで、ゆっくりできるいい温泉ですよ。
仕込みやなんやらでぜんぜん遠出やキャンプ、果物狩り、マラソンなどほとんどなんにもしてない今年ですが、ひさびさに楽しめました。
さあ、お店のこともちょこっと。
9月20日から新メニューがスタートです。
1個50gというビックサイズの 「大きな肉餃子定食」680円 が毎日数量限定でスタート。
自家製の厚めでもちもちの発酵生地にたっぷり肉餡をつめました。肉餡は、ざく切りキャベツとたっぷりのお肉、肉汁のないタイプですが、肉まんのような、ハンバーグのような食べ応えと餃子ならではの生地と野菜とお肉の3重奏を奏でられるように作りました。
1日30食限定(ランチ・ディナー各15食)となっておりますので、ご了承ください。
なお、当商品は単品での販売とテイクアウトは行っておりません。
ちなみに今日は、定休日ですよ。幽遊白書とるろうに剣心の単行本さがしに行ってきます。ちょっとづつお店の本も増やして行きますね。
ブログタイトルが旅行記なのにぜんぜん旅にいけてないです。
まあ、今年は、新しいお店ができたばかりなのでそれどころじゃないですよね。
先週、久々に余市方面にドライブ行ってきました。
先々週ですかね、「旅サラダ」でかっちゃんがいってた燻製屋さんで購入^^

手羽先の燻製と南蛮海老の燻製。お酒のおつまみにぴったりですね。
お昼は、余市駅前の有名な柿崎商店さんの2階でかに丼。なんか定番ですが、こっちほうめんにくるといつもよってる気がします。
そんでもって、余市ワイナリーさんへ。

ここでは、ナイアガラソフトクリームとお土産に発酵バターケーキを購入。おいしく頂きました。
ここでは、ランチも食べれるんですね。ハンバーグとパスタがありました。1000円くらいでしょうか。
すごいこんでましたよ。こんな眺めのいいところで休日にのんびりとランチもいいですね。今度行きたいです。
温泉は、鶴亀温泉。どさんこワイドさんの中継を見て一度行ってから、よくよるところです。きれいで、ゆっくりできるいい温泉ですよ。
仕込みやなんやらでぜんぜん遠出やキャンプ、果物狩り、マラソンなどほとんどなんにもしてない今年ですが、ひさびさに楽しめました。
さあ、お店のこともちょこっと。
9月20日から新メニューがスタートです。
1個50gというビックサイズの 「大きな肉餃子定食」680円 が毎日数量限定でスタート。
自家製の厚めでもちもちの発酵生地にたっぷり肉餡をつめました。肉餡は、ざく切りキャベツとたっぷりのお肉、肉汁のないタイプですが、肉まんのような、ハンバーグのような食べ応えと餃子ならではの生地と野菜とお肉の3重奏を奏でられるように作りました。
1日30食限定(ランチ・ディナー各15食)となっておりますので、ご了承ください。
なお、当商品は単品での販売とテイクアウトは行っておりません。
ちなみに今日は、定休日ですよ。幽遊白書とるろうに剣心の単行本さがしに行ってきます。ちょっとづつお店の本も増やして行きますね。
スポンサーサイト